素人の漫画机

素人が漫画を描くとはこういうことさ。

【漫画制作?】雑記

漫画制作なのか雑記なのかどっちなんだい!?

 

色々用事を済ませつつ下書きをしてたら1日が終わってたので、またもやバカの国食紀行の進捗がない。

 

長らく(ホントに長いかどうかなんて1ミリも考えたことないけど)飴を舐めてパワーアップ漫画の構想も練っているわけだけども、なんとかテンプレを作れないかということも併せて模索しているところである。

唐突な話だが。

 

例えば主人公とサブキャラと敵キャラを1人ずつ決めたら、あとは

『主人公がサブキャラにお団子を渡して仲間にする、巷じゃワルで通ってる敵キャラを2人で退治してめでたしめでたし』

みたいな感じで簡単にお話が組み上がっちゃった、やったぜ!

 

…っていう風になるたけ楽に楽に手早くお話を組み立てられちゃうようになりたいんだよな。

 

肝心なのって話そのものじゃなくて話をどう見せるかだと思ってるので、どうせリソースを割くならそっちに割けたら理想だよねと。

【漫画制作1410日目】ペン入れ進捗その21

やっと4ページ目のペン入れ終わり。

f:id:yatamaru0131:20231207223622j:image

くそ…電車の中で作業できるかと思ったけど揺れが酷くて無理だ、酔った…

 

当然ながら裏でやってる下書きも進められず…

ぐぬぬ

 

かといって構想も進んでないので終わりです。

おわり

【漫画制作1409日目】構想メモ

またバカの国食紀行はお休み。そんな進捗で大丈夫か?

 

代わりということでもないけど、妄想を垂れ流し。

 

飴を食べてパワーアップ!みたいなキャラのお話が組み立てられねぇーという話をしていたけど、その話の敵役のビジョンがなんとなく見えてきた。

 

飴を武器として使うマッドサイエンティスト風味のキャラクターだ。

彼もしくは彼女(そこは決まってない)は飴を舐めるとパワーアップする主人公の特異体質に目をつけ、人類最強の飴ソルジャーを作り出そうとしているのだ。

 

そうなってくると試験機1号が登場するのはもはや避けて通ることはできないだろう。

主人公を越えるためだけに生み出された存在。

しかし一方で自我が芽生え始め…

 

ありそ〜〜〜〜〜

【漫画制作1408日目】ペン入れ進捗その20

ちまちま…下書きの方もあんまり捗らないまま…

f:id:yatamaru0131:20231205222818j:image

某大手出版社のweb系サービスから漫画制作お助けAIみたいなのが出てからはや半年…

何回か触ってみたけど、まだ使い方が難しいな…という感想。

 

イデアは聞けば色々出してくれるんだけど、お話として組み立てたいと思った時に質問が悪いのかあんまり助けになることを言ってくれない。

なんか質問責めでこっちの脳みそを搾り潰そうとしてくる。

 

かといって自分が創作してて困るところを言語化できているかというとそうでもない。

言語化できてないのに適切に聞き出せるわけもない。

 

そういうこと考えるのは苦手なんだよなぁ。

技術とは一生相容れられないかもしれない。。。

【漫画制作1407日目】ペン入れ進捗その19

ちまちま。

f:id:yatamaru0131:20231204225846j:image

今週は木曜日に丸一日出張なので今のうちに描きためておきたいのだが…1ページしか下書きが進んでいない。

 

朝も寒くてツラいといえばツラいのだが…夜が全然捗らん。

体力をつけようにも平日はそんな暇ない(ないとは言ってない)し…

 

気力の回復が遅い。。。

【漫画制作1406日目?】アナログ下書き進捗

バカの国食紀行の進捗はないけど、裏でやってる下書きはちゃんと進めてますよという言い訳。。。

f:id:yatamaru0131:20231203215846j:image

日中に原稿用紙を買い足しに行ったんだけども、最近ご無沙汰していた画材屋に行ったらこれまで使ってたメーカーの原稿用紙が置いてなかった。

まぁ最終デジタルになるので違うメーカーでもいいかぁと思って普通に買ってしまったけど。

 

よくよく考えれば古の漫画入門書にも用紙は自由って書いてあった。

こだわる人はまっさらなケント紙に自分で枠線を引くって。

 

紙にはそこまでの情熱は出せないなぁ…

 

でもアナログペン入れにはまだ未練があったりする。

最近全然使ってないのでもう全然経験値残ってないだろうけど。。。

【漫画制作1405日目】ペン入れ進捗その18

土日に限って捗らない現象ってなんなんだろうな…

f:id:yatamaru0131:20231203014155j:image

昨日色々書いてた割には裏で進めてる下書きも1ページしか進めなかった。

 

なんか構想もドン詰まってるままだし…

でもここで気分転換に何か新しいことを始められるほど器用でもないしな…

 

時間が足りないんだよな。

その辺に溢れかえってるコンテンツに飽きるまでの時間がないと、創作しててもうわの空で全然捗らん。

 

あと睡眠時間もくれ。今の2倍は寝たい。()