ペン入れ作業
5枚目。 何か重要なことを言う風の女の子。 っていうかキャラの名前ちゃんと考えてなかったわ。(今更) 女の子の方は涙を流すところとかけて寿々鳴(すずめ)って言う名前にしようかなとか考えてたけど、それも姓か名かどちらにするかまでは考えてない。 男…
4枚目のカット。 今回スライドショーだなんだ意気がってたんだけど、実は動画編集ソフトなるものはいじったことがない。 Windowsはどんなソフトがあるかというところから分からないし、Macbookも持ってるけどiMovieは触ったことあるだけでまともに動画を作っ…
3枚目のカット。 これが今回の作品の大元のイメージ。 突然泣いている女の子。その涙の理由は…? っていう感じの。() 今回色塗りに鉛筆ツールを使ってみている。 濃淡がつけられるのは嬉しいんだけど、重ね塗りしたときにイメージ以上のムラが出てしまうの…
2枚目。 スライドショー形式の悪いところはキャンバスサイズを固定にするとどうでもいい画も大きく描かなきゃいけないところだ。() この画は「こんなに暑いとアイスでも食べたくなるよね」という一言を言うためだけのもの。 漫画だったら左上隅で済ませて…
カット?なの?用語分かんない。() とにかくスライドショー1枚目。 まだ夏前なのに暑いなーのイメージで描いたのに最近の現実は寒いという… 今になって思ったけど、これがんばってBGMとかつけながらスライドショー仕立てにしなくても、ブログに文章書きな…
へへ、今日中に仕上げるんだ… 写真撮り忘れたけど先行して次のページもペン入れしてあるんだ… なんだかんだ連休中に仕上がりそうなペースではある。 ペン入れが全部終わったら、あとはスキャンしてフィルタかけて修正して写植して完成。 今日はもう一回ブロ…
1ページ目。 うわーもう線を引きたくないよぉー。 というくらいには疲れた。 それでも全然動きのある絵ではないという。。。 そもそも輪郭線を先に引き切ってしまう作画スタイルで動きのある絵を、というのが無理あるのかもしれないけど。 漫画自体はかなり…
ペン入れ開始。 いつもは左上からだった気がするんだけど、レイヤの関係上右の男の子を描いたらその流れで1コマ目からペンを入れ始めてしまった。 しかしこれ連休中に描き切るくらいのつもりでいたのに、当然篭りっきりで作業できるはずもなく、あと3日でど…
6ページ目のペン入れ終わり…そう思っていた時期が俺にもありました。() いや何って、最後のコマの枠線を引き忘れただけなんだけどね。 ちなみに右上のコマ枠ミスは写真を撮った後に思い出してちゃんと直しておいたよ。偉い。()
進捗1コマ。 改めて見るともうよく分からんな。 漫画は勢いで描かなければならない理由がここにある。 あとネームは一晩寝かせなければいけない理由もここにある。一晩どころか相当寝かせたけど。 次に描くものはなんとなく思いつきがあったので、アイデアを…
1コマペン入れした。 最近はペン入れ進めつつデジタルイラスト描きつつみたいな感じになってるけど、次に描くものも考えていかなきゃいけない。 1日を36時間にして労働時間は据え置きにしておいてくれ。()
進捗1コマ。裏ではデジタルイラストをちまっとやってるけど… コマ枠の右上、前の記事で修正しなきゃなあとか書いてた割にまだ直してないんだけど、久しぶりに修正液を引っ張り出してみたら液の出が怪しかったので保留にすることに。 そもそも液が出てないの…
6ページ目のペン入れ開始。 枠線引くときに1コマ目の左上のところをミスってしまった。明日の作業で修正しておかなければ。 まぁ明日修正し忘れたとしても、最悪デジタル作業の時に修正できるだろうけど。。。
5ページ目のペン入れ終わり。 このコマはシルエットにするので輪郭線だけ。 シルエットというと某L77星雲人の第2話?の隊長と向かい合うシーンを思い浮かべる。1ミリも関係ないけど。 人によってはM78星雲の恒点観測員の方の最終話を思い浮かべるかもしれな…
進捗1コマ。 うーんやっぱり背景に塵を飛ばそうかな…いや、でも塗るのを待ってからでも遅くはないか。 ところでPixiv Sketchというものを紹介してもらった。 ちゃんと理解はしてないけど、Pixivとは別形態のお絵描きサービスで、制作したイラストの共有のほ…
進捗1コマ。 作業は粛々と進めつつ(これが粛々と進めてる進捗度かどうかは別だけど)、次に描く漫画の妄想をしつつ… …なんだけど、どうしても設定先行でエピソードが全然浮かばない。っていうか昨日の突発漫画みたいに浮かんだ話を漫画にしていくのが本来の…
完成したのをTwitterに上げておいた。 謎の彼女Xアニメ放映から10年経ったらしいなんとかOVA漕ぎ着けられませんか(小声) pic.twitter.com/kp1PlJpKe2— 夜太丸 (@wmtytmr) 2022年4月6日 一応画像も貼っておく。 試しにOVAの相場調べてビックリよね。30分で1…
1日作業してたと思ったけど、昼寝もしたしゲームもしたしドラマも観たわ。休日満喫しすぎでは? というわけでここまで進んだ。線画+下塗りまで。 髪ツヤだけグラデが入ってるのでちょっとそれっぽくなってる。 ちなみにこの髪ツヤのグラデは、近所のイオン…
やべ、今日の分更新してなかった。 いうて進捗は1コマだけど。 昨日か一昨日の記事で書いたイラストの方に若干お熱が偏ってるので(あと最近アプデがきたゲーム)危うく忘れるところだった。 遠目に見るとそんなに気にならんでもない気がするけど、震えてし…
まだ手が震える…そもそも作業時間が遅いのがいけないのか? ペンを必要以上に握りしめてる感もあるしな…眠みに対して寝るまいと力んでしまってるのかもしれない。 それともバージョンアップデートが来たからってゲームで遊んでいるのがいけないのか。() 話…
久しぶりにペンを握ったら震えることこのうえなし。 細かいところは描けないんじゃないかと思い顔パーツのペン入れは断念。 久しぶりといってもたった3日ぶりなんだけどなぁ。こんなに震えるとは思わなかった。 リハビリすべきか。。。
まずはコマ枠と吹き出しから。 うーん最後の早太の右側の「ドッ」はちょっと狭いスペースに押し込んでしまった感あるな…逆に吹き出しより左はデッドスペースっぽくなってしまってるし… 1コマ前の感じで何となくキャラの左右に「ドッ」を配置するもんだと思っ…
4ページ目ペン入れ終わり! やっぱり絵が大きいところは伸び伸び描けていいなぁ。 伸び伸びというか、細かい線を重ねていくスタイルでも気にせず描ける?大きい絵の方がこのスタイルがよりマッチしてるってだけなんだろうけど。 小さい絵だと線のブレとか太…
1コマペン入れした。 次に描く漫画はまだイメージが固まりきってないので妄想を続けているところ。 初回は彼氏彼女(仮)を推したいので、どうにか「(仮)」というワードをぶち込みたい。 今のところ下校デート(仮)からのキス(仮)の流れが濃厚。関係が…
進捗コマ枠だけ。。。 最近ちょっとドット絵…というかMUGENの方に作業が偏りがち。 で、そのMUGENで何を作ってたかというと、ステップアクションを作っていた。 機動力上がりました pic.twitter.com/JfrZfTHy0W— 夜太丸 (@wmtytmr) 2022年3月17日 スプライト…
揺れましたね。皆さまご安全に… そして進捗はといえば1コマ。 あっ、小指の糸描き忘れてる…あとで描き足しておかなきゃ。 今更だけど右手で頭おさえながら左手で心臓掴むポーズ微妙だな。いや、右肩の描き方がなんか変なのかな。それとも襟込みで首が少し長…
進捗1コマ。 おかしいな、頭の中では潤が歩いて早太に近づいてるはずなのに…やっぱり潤の足のコマ入れるべきだったか。。。 ところでドット絵が歩いたり跳んだりするようになった。 歩いて跳ねるようになった pic.twitter.com/NMsukidb0b— 夜太丸 (@wmtytmr)…
1コマペン入れ。 特段書くことがないので粛々と進めていく所存。 急にドット絵の話になるけど、歩行アニメーションを作ってみた。 上半身がブレない達人のような歩き方。() アニメーション枚数は3枚。 横歩きだけど結構それっぽい足運びになってない? ち…
2段目のペン入れ。 今回みたいに吹き出しがコマを跨ぐけど段は貫通して欲しくない時ってこういう処理の仕方でいいのかな。一応記憶を頼りにこうしたけど、どの漫画で見たのか思い出せない… ところで少し前に作ったドット絵、今こうなってます。 地面バウンド…
ペン入れは進捗1コマ。 やっぱり小さい絵の方が比較的面倒な気がする。いや、普段手癖で描いてる大きさの範囲外ってだけだろうな。 大きかったら大きかったで文句を垂れるのが想像に難くない。 ってかこのページ1コマも背景描いてないな。1コマ目は効果線を…