(脱)素人の漫画机

(脱)素人が漫画を描くとはこういうことさ。

漫画制作日記

素人を脱する日

せっかくなので今日中にこの記事を上げなければ…! 本日から発売となった『てれコロスペシャル10月号 合体コロコロコミック』のミラコログランプリのコーナーにて、読み切り16ページ『レイギタダシ』が掲載された。 (画像は宣伝) すなわち商業誌デビューで…

【漫画制作1669日目】ペン入れ進捗その2

突然のバカの国食紀行。 というのも、ここにきてイラストの構図に悩み始めたからである。今更かい。 やっぱり表情がデカく映る方が魅力的なのではないか…?引きで撮るには解像度が低かったのではないか…?でっかく描いてから縮小してみたらよかったのでは…?…

【漫画制作1668日目】ペン入れ進捗その1

さっそくペン入れを始めた。 保存ヨシ!() しかしここで今年もやってきた。 クリエイターズ文化祭が! https://x.com/creatorbunka/status/1958489337047515553 (↑公式Xの宣伝ポスト) 出鼻をくじかれではないけど、しばらくの間はこっちに手を出してるか…

【漫画制作1667日目】下書き進捗

急に始まるバカの国食紀行のおまけ編。 バカの国食紀行のおまけは基本的に日記なのだけども、今回はチラリと見かけたロール三銃士(おかずロールパン3個セット)。 ホントにこの名前で売られていた。 描くしかないだろう。()

【お知らせ】読み切り漫画が掲載されます

公式で告知が出たのでこの場でもお知らせ。 来月発売予定の合体コロコロコミックにて16ページの読み切り漫画『レイギタダシ』を掲載していただけることになりました。 プロクオリティと並べられて縮こまっておりますが、これからの戦場はこういうところだと…

雑記

いまだ構想を練り練り、ねればねるほど色が変わって…くればよいのだが。() あとはこの練ったものを整形してプロットにしなきゃならないのも気分を重くする要因だ。 できれば今日明日中には投げたいのだが。。。

【漫画制作1666日目】完成

なぜか完成するモチカワ。そんなときもある。 裏の作業は申し訳ないけどアイデア降臨待ち状態なのである。 進められる作画作業は進めているけど… モチカワもこれでストック切れなのでこっちもアイデア降臨待ちに。。。

【漫画制作1665日目】ペン入れ進捗その5

いや、裏の作業に本腰入れなければいけないのは理解しているのだが… いざ腰を上げるとなると重いものもある。本業もそこそこ忙しいし。 そしたら一番モチベ高いのがモチカワだったってワケ。() …裏の作業、3つ並行なことを考えると割とマジでカウントダウ…

【漫画制作1664日目】ペン入れ進捗その4

ペン入れを少々… なんだかんだでまた裏の作業が3つ並行状態になったので、もしかしたらこのモチカワも8月に持ち越しになったり…いや、ここまできてさすがに8月はないか…?(フラグ) まぁ体を壊さない程度に。。。

【漫画制作1663日目】ペン入れ進捗その3

久しぶりだけどなかなかかわいく描けてるんじゃないか? ただ最近裏で商業に向けた活動をさせてもらってて、時間をかけりゃ誰でもそれなりの描き込みになるってのをひしひしと感じている。 やはりお金が関わってくるとQCDのトレードオフができるようにならん…

【漫画制作1662日目】ペン入れ進捗その2

ペン入れを粛々と進めつつ… 下書きのレイヤーが中途半端に分かれているので見た目がなんかアレなことに… そしてペン入れはなんとも半端なところで中断。 そして裏でこねくり回していたアイデアはなんとなく形ができた。レスポンスが返ってくればいいけど。。…

【漫画制作1661日目】ペン入れ進捗その1

ペン入れを始めながら裏では新しいアイデアを練ってたり。 原稿の下書きも進めてたり、あと部屋のゴミを片付けたり。 不穏ながらもいったん波を越えたのでいくらか作業が並行していても(進捗が遅々とするだけで)問題ない。ゆとりある生活。()

【漫画制作1660日目】下書き進捗

少し細かく描き込んで下書きとする。 こういうときの腕の長さが安定しない。開いてる方が伸びてしまう。 右利きは左の輪郭が膨らむという有名な話もあるので、ある程度は目を瞑っていただきたい。() バランスを気にするのも分かるんだけど、じゃあ左右対称…

【漫画制作1659日目】ネーム進捗

モチカワのネーム…これはネームなのか下書きなのか…? ついにモチカワもフルデジタルだ。いや、作業タイミングの関係でアナログよりデジタルの方が都合よかっただけなんだけど。 あと地味にスカーフを間違えた。モチカワはネクタイタイプじゃなくて蝶々タイ…

【漫画制作1658日目】完成

バカの国食紀行の第9弾(おまけ入れたら14とかそのくらい)「バカの"ピラミッド"」編が完成したぞ! あとはちょっと裏のネーム(というか下絵)に集中する期間に入る。 平日仕事して4ページ下絵進めるのしんどいわ。。。

【漫画制作1657日目】塗り作業進捗その11

扉絵塗り終わり! あとは写植して完成だ! 危うく前回更新から1年経つところだったぜ!(確か去年の9月下旬) でもそれどころではないんですわ。裏のネームなんですわ。合計64ページって1日4ページ進めても16日かかるんでしょ?すでに3日だから20日までかか…

【漫画制作1656日目】ペン入れ進捗その21

扉絵のペン入れ終わり。 パースミリしらマンなので左足が右足より手前に着いててめちゃくちゃ修正した。() あと久しぶりに缶の蓋が見える角度だったのを思い出して慌てて描き足した。たしかシーちゃんの右手側に付いてるで合ってたはず。。。

【漫画制作1655日目】ペン入れ進捗その20

ついに20の大台に乗ってしまった。 そしてなんとも半端なところで中断である。 別の用事があったので…() 裏のネームは32/19ページ。折り返しは越えたけど、日曜日だけで13ページか… 滞りなく進めば十分いける気がするけど、いま現在オチのアイデアがないと…

【漫画制作1654日目】下書き進捗その8

扉絵の下書き。 実際の絵を調べずに描いたので、完全にステレオタイプである。 裏のネームはちまちま進めて14/32ページ。 この土日でどうにか32ページきっちり仕上げておきたいところ。1日9ページ。 なんとかなるか。。。?

【漫画制作1653日目】塗り作業進捗その10

これで締め絵も完成。 これで残すところは表紙だけ…と思いきや、記事を見返したら6ページ目の1コマ目に背景を描いてなかった。背景というか効果線というか、まぁそれ。() しかも表紙は登山ぽく…とかほざいていた。「バカの"ピラミッド"」だぞ?壁画風ポー…

【漫画制作1652日目】ペン入れ進捗その19

ペン入れしたり。 裏で進めてるネームが第2段階に移行したのでまた頭を抱えつつできるだけ速く手を動かしつつというフェーズに。 現実を無視すれば明日中に32ページ。 現実を受け入れるなら土日で32ページだ。() 同期が順調に〆切地獄を味わっているのをSN…

【漫画制作1651日目】下書き進捗その7

締め絵の下書き。 ピーさん(と書いたのが久しぶり過ぎて違和感すらある)が言ってるコメント、分かる人がいるだろうか? 某世界一元気な彼のことなんだけど… ポップコーンを作り過ぎてしまって知り合いという知り合いにばら撒いても足りず、自分もたらふく…

【漫画制作1650日目】塗り作業進捗その9

これで6ページ目も完成だ。 まだ扉絵と締め絵が残っているので、今月中は怪しいかもしれないけど完成の目処が立ったかな。 しかし扉絵はどうしようかな…なんか登山っぽい感じにするか。…登山っぽい感じってなんだ。。。?

【漫画制作1648日目】ペン入れ進捗その17

久しぶりにペンを入れたり。 久しぶりすぎて頭のバランスが取れなかった。 そして中途半端なところで止めてしまった。 まぁ一説によると、あえて半端なところで作業を切っておくと次のエンジンがかかりやすいとかなんとか。 キリよくしちゃうと次に上げる腰…

【漫画制作1647日目】下書き進捗その6

本編ラストページの下書き。 思ったよりコマ数が少なかった。 期間を空けすぎて中身を覚えていなかった。() 裏のネームは微修正がまだ入る感じ… あと体調管理?生活リズムがちょっとヤバい。 早寝(夜)早起き(深夜)みたいな感じが続いている。 睡眠時間…

【漫画制作1646日目】塗り作業進捗その8

5ページ目を塗り終わった。 なんだかんだ進んできたな。 ネームはあまり進んでないけど。() あと4ページ残っている。 土日で終わらせたかったのに… さすがに今日中にはなんとかしなければ。 あー年度初めの突発用事さえ入ってなけりゃあな。(唐突) あれ…

【漫画制作1645日目】塗り作業進捗その7

なんとも半端なところで手を止めてしまった。 休憩時間に隙間を縫って塗ってたのでいたしかたなし。 ふと「いたしかたなし」を誤用してないか心配になったので調べてみた。 「どうにも方法がなく、それ以上の対応ができない」という意味らしいので誤用ではな…

【漫画制作1644日目】ペン入れ進捗その16

ペン入れ終わり。 あとは塗るだけだ。 でも裏のネームも考えなければ。 できれば今週中に形にしてしまいたいのだけども… 最近腰が重くてダメだ。5月病みたいなのってもしかして気候が原因なのか? 花粉はそんなでもないけど、この怠さは何から。。。

【漫画制作1643日目】ペン入れ進捗その15

粛々とペン入れ。 やはり期日が迫っていないとなると朝晩の作業意欲が著しく落ちる。 …期日が迫って作業することを意欲があると言って良いのか? まぁ年度の切り替わりで本業がバタバタしているから疲れている…と言い訳しておこう。

【漫画制作1642日目】ペン入れ進捗その14

ペン入れを進めつつも。 期末期初なので本業もにわかに忙しく、並行してもう一本ネームを描きたいなどとほざいた割には1ミリも進展がない。 くそぅ。 設定を出しつつ話を進めつつでうまいこと構成が組めない。。。