塗り作業
3ページ目終わり。 なんだか真ん中がデッドスペースっぽく見えるな。 まぁいいや。() 裏で下書きを1ページ進めつつ、構想の方も若干進展アリ、って感じ。 主人公の名前は天寄千代子(あめよりちよこ)。 誰がなんと言おうと飴をこよなく愛する女の子だ。千…
2ページ目終わりー。 トーン使えばよかった… もしくはベタにしちゃえばよかった… そしてやっとこさ裏で進めてたネームの2周目が終わった。 これでまた編集さんに見せてみてお話だ。 それとは別にまた何か一本という話もしてるけど、そっちは全然アイデアが… …
1ページ目終わり。 なんか裏のネームのことは記事に書けなくてつまらないので、またなんか短編漫画を考えたい。 最近某地獄の底からやってきた正義の使者なのかもしれない先生のアニメ配信を観たので、なんかそんな雰囲気の漫画を… 絶対短編にならねぇ。()…
おい!クリエイターズ文化祭のお品書きヨォ! 消し残しのゴミが浮いてんじゃねえかヨォ! 誰だ今度こそ完成とか言ってた奴はヨォ!? …このネタどんだけ擦るんだよってなるのでサイレント修正しておいた。 さて、バカの国食紀行は扉絵を描いたぞ。 あとは締…
誰だよお品書きが完成したなんて言ってた奴は!! まだ非表示レイヤーがあったじゃねぇかよ!! というわけで今度こそ完成。 危うく未完のまま〆切を過ぎるところだったぜ。 ちなみに非表示レイヤーは文字のことじゃないよ。 そしてこちらはバカの国食紀行。…
5ページ目仕上げと6ページ目の下書き。 この三連休はどうしようかな…クリエイターズ文化祭用のイラストに注力するか、バカの国食紀行を先に仕上げてしまうか… クリエイターズ文化祭のサクカとお品書きは13日〆切だけど両方上がってるし、他は当日に間に合わ…
あーもう色塗り分からん!キライ!() 背景も分からん!キライ!() そんな時は色塗りも背景も要らないバカの国食紀行ってわけ。() 9月中には上がるわーとかこれからペース上げるわーとかなんかほざいてた記憶があるけど、全然ペースが上がっていません…
5ページ目のペン入れ。 ついにお披露目これがミソネギーだ!(上に乗ってるやつが) …今になって思いついたんだがギネソミとミソネギーとどっちがいいかな。 ミソネギーが直球すぎる気がするので…前回もカリィってかなり直球だったし。 ところで4ページ目の…
とりあえず3ページ目が仕上がった。 …が! 応募用の漫画の下書きがちーっとも進んでない。マズい。 この土日で15ページ描けたい。 1ページあたり2時間として2日で30時間。 うーん、無理!() 作画カロリーの低いところをサクサク進められればいいんだけど… …
とりあえず2ページ目が完成してよかった… 今日は思ってたより作業しなかった。 用事があって長距離移動したりゲームしたりサンバを踊ったりしていたおかげでな…() クリエイターズ文化祭の準備も進められたらなぁなんて思ってたけどそんな余裕はないかもし…
1ページ目が終わったぞ!(唐突) バカの国食紀行は塗るところが少なくて助かる。 次の2ページ目は背景があるからちょっと大変だ。がんばるぞ。 まぁ今週は応募用ネームの手直しが入ってくるから進みは遅くなるけどな。() 9月を越えればもう少し落ち着くか…
ペン入れ終わり! あとはいろいろ塗り足して写植したら完成! 応募用のネームは3P進んだ。 まぁ昼間働いて夜に実家に帰省してこれだけ進んだのなら及第点でしょう。() しかし明日はどれだけ進められるかな。。。
分かっていたことだ。帰省中に作業時間が取れないなんてことは。 モチカワはあと写植して完成するところまできた。 あとは応募用漫画の次のネームを、来月末を目処に1本描きたいのだが… 全然アイデアが湧かん。完全に詰まっている。 紙にアウトプットしてえ……
ベタ塗りー。 ※ベタ塗りのレイヤーの透明度をいじったままなので薄くなっている。 ベタを塗ると一気に完成に近づいた感じがするなぁ。(小並感) でもまだ縁取りと線塗りをしなければならない。完成品をアップできるのは明後日くらいかな。
扉絵完成だい。 これで明日写植したら公開できるぞ。 ちなみに応募用漫画も下書き14ページ終わった。えらいぞ。 ぶっちゃけ三連休長距離運転からの仕事からの漫画でもう疲れ果てている。 早く休みたぁい!
唐突にバカの国食紀行とも応募用の漫画とも違うものを落書き。 過去記事のどっかに埋もれてるけど「水神の子」のやつ、さらに遡ると「熱中症」のネームに出てきた先輩だ。 引き出しがないのでキャラデザは使い回しなのだ。 ポーズも過去の落書きで夜見丘さん…
兼ねてから計画していた旅行を満喫中ではあるのだが、夜の隙間時間を使ってペンを握る。 言ってもほぼ手を入れていないのに等しいが、今日は長距離移動もあって疲れたし、こんなもんで許してやろう。() 明日も丸一日観光予定だし、明後日は帰りの長距離移…
塗り終わり! 初期(数ヶ月前)と比べると明らかに手抜きになってきているな。 魚のヒレもなくなったし。() どうでもいいけど「鰭」って漢字読めなくない? 雰囲気が「鮨」じゃない? 美しいす、鰭…() 冗談はさておき、これであとは締め絵描いて扉絵描い…
ついに作業も最終段階だぞ! 嘘だぞ! まだ扉絵と締め絵が残ってるぞ! ところで全然関係ない話をすると、さっきしれっと昨日の記事のタイトルを直したんだけど、「その21」が正しいところ「その23」になっていた。 応募用の漫画を描いてるので作業量的…
これで5ページ目も塗り終わりかな? そうだ、左下のシーちゃんの顔を直すのを忘れてた。 ぶっちゃけ賞の方に注力しすぎて、こっちは結構思考停止で作業しているのが浮き彫りになってしまった。 賞の方の取り組みも書けたらいいんだけどな…とりあえず今はネー…
とりあえずシーちゃんを塗る。 一瞬完成した錯覚に囚われたが、まだカレェと最後のコマの背景を塗らなければならない。 賞に応募するつもりの漫画は念のため赤裸々に晒さないようにしてるんだけど、そうなるとブログに書くことが無さすぎてつらい。() でも…
しまった、余計な線を消す前に塗ってしまった… 明日明後日は外出予定なので作業できるかは怪しいけど、忘れないようにしなければ。 塗り終わった達成感で完成したと勘違いしてそのまま次に進む可能性がある。 そしてこれは見切り発車ネームの続き。 いったん…
カレェを塗って3ページ目完成。 キーマはいわゆる普通のカレーの色、フルーツカレーはシャバシャバの黄色、残りもシャバシャバで名前の通りの色のイメージ。 辛さはグリーン>キーマ>アカ>フルーツのイメージ。 ちょっとリアルのグリーンカレーとキーマカ…
カレェの塗りはヒヨりました。() こうやって見るとサッパリしてるな。(小並感) カレェは明日塗ります… そして唐突に落書きを2枚。 とりあえず3人分のキャラデザを考えているんだけど、まだまとまらず… 1枚目はまぁこれでなんとなくいいかな、という感じ…
2ページ目の塗り作業終わり。 嘘かもしれん。 もう少し机とか描き込み入れた方がいいかも。 流石に。…流石に。 1コマ目のシーちゃんの周りを描いてて満足してしまったな。 ところで先日落書きしたA.B.Aからインスピレーションを受けて、なんか漫画に描けない…
1ページ目塗り終わりまで。 ちゃんとシーちゃんのもみあげを描き足したし、警備員さんの制服の胸ポケットのボタンも付いてるか確認してきたぞ。 えらい。 でもゲームで遊びすぎてるのはえらくないね。() Pyxelも裏ではいじってるんだけど、ちょっと意図し…
ベタ塗り〜。 しまった、塗るのに邪魔だから描き文字を非表示にしておいたままのスクショだ… ちなみに缶の汗も描いておいた。 缶のパッケージは…考えるのも面倒だしこのままいくか。() 自動販売機のラインナップに真っ白な缶を用意しておけばいいだけだか…
バカの国食紀行第3弾最後のページだ。 あれ?そういえばシェアラーさんは胸元からインナーが見えてたはずなのに、本編途中から消えてしまった。 …まぁいいか、二度と出てくることもあるまいし。 デザイン的に再登場させたくないから。() さて、あとは写植…
まーた落書き。 一応描こうと思ってる漫画のキャラクターイメージ作りを兼ねてはいるけど。 まぁその話は追々するとして、バカの国食紀行シリーズ第3弾完成に向けてスパートをかける。 制作期間が長引いたせいか、シェアラーさんの丸さが不安定に… もともと…
ここにきて扉絵を描いた。 なんか思ってたのと違う感じになってしまった。体の向きを右に向け過ぎたかな… 下半身の捻れに対してジャンバーが捻れてなさすぎてるのかな。 うん、そんな気がしてきた。 頭から順当に肩〜腰って描いてしまったから全然腰の捻りを…