キャラ設定をちまちま書いてて思ったけど、結局書きたいエピソード、エピソードまでいかなくてもシーンとかシチュエーションとかセリフとか、が出てこないと描く気は起きないんだなって。()
確かに今までもキャラデザ後回しでネーム描くなんてザラだったな。
そんなわけでカラーイラストを描いてお茶を濁していた。良くないぞ、こういうの。()
まぁ描いたというか、モノクロで制作したイラストをカラーにしたってだけだけど。
今回ちょっとだけ塗り方講座みたいなのを参考にしたんだけど、やっぱ線画描いてる段階で全然立体を意識してないから色を塗る段階になって光も影も何もかも分からなくなった。
髪だって髪束をほとんど意識してないし…
ってか講座を見る前に、そもそも参考にしてる漫画家のカラーイラストを真似してみた方がよかったのでは?()