素人の漫画机

素人が漫画を描くとはこういうことさ。

【イラスト制作1日目】ペン入れ

『クリエイターズ文化祭2022』お疲れ様でした!

 

…なところなんだけど、身内から「燃え尽き症候群になる前に作業をして予防した方がいい」と助言を受けて早速ハロウィンイラストに取り掛かることに。

イベント感想はまた別に書きます。()

 

さてそのハロウィンイラストだけども、ラフから下書き〜ペン入れと進んで今こんな感じ。

f:id:yatamaru0131:20221024011320j:image

西洋のお化けがあんまりしっくりこなかったので今回はキョンシーを選択。

モノクロイラスト予定なので、この後はベタ塗りと、トーン代わりの線塗り、あとお札に何か書く。

 

キョンシーのお札ってなんとなく「勅令〜」って書いてあるイメージなんだけど、みんな何を書いてるんだろう。。。

【クリエイターズ文化祭2022】イベント1日目?の感想

『クリエイターズ文化祭2022~青春は終わらない~』

昨日18:00開幕しまして、現在ぶっ通しで開催中です。

 

↓『クリエイターズ文化祭2022~青春は終わらない~』会場↓

※イベントに入場するためにはpictSQUAREのアカウント登録(無料)が必要です

クリエイターズ文化祭2022~青春は終わらない!~ | pictSQUARE - オンライン即売会サービス

 

イベントは17:50までですので、興味を持たれた方はバンバンお立ち寄りください!弊ブースはメイン会場1の「さ1」です!

 

 

さて宣伝が終わったところで、1日目の簡単な感想を。

24時間ぶっ通しイベントなので1日目も何もないんだけど、まぁ一回睡眠を挟んだので…

ブースから離れたくなぁい!

だってどんな人が来てるか見たいじゃないですか…

 

しかしイベントは24時間しかない。220以上のサークルが参加しているのですべて回ろうと思ったら1ブース6分で回らなければならない…!

自ブースに引きこもっている場合ではないのだ!

(6時間中4~5時間ブースの中か回りをうろうろしてた)

 

あとは会場配信してくださっている方の配信もチェックしなければならない!

映りこんで「いえ~い見てる~?」をしなければならないからな…(迷惑)

 

 

まぁそんなこといっても自ブースが大いに繁盛するなんてことはないので、タイミングを見計らってほかの方のブースへ。

6時間いたけどメイン会場1のブースしか回れなかった…

 

そして気づいた。

ブースを覗きたくても主様がいらっしゃると「冷やかしになっちゃったらどうしよう…」と勇気が出ない。(アパレル店員に話しかけられたくないタイプ)

 

俺もそう思われていたのでは…?

 

 

…ま、まぁ?今日はメイン会場2を回る予定だし同じ轍は踏まないし?

 

 

気になったあたりでゲーム体験版・ミニゲーム・イラスト・漫画系を中心にいくつか訪問させていただきました。

 

やはりツクール製のゲームはアツマール(ゲームを投稿してオンラインで遊べるようにするサービス)を使えるのが強いですね。

OS依存もダウンロード→解凍の手間もないので気軽に触ってもらえる。

ツクラー(ツクールでゲームを作る人たち)は1作目に取り敢えずRPGを作ったら2作目からは魔改造してRPGとはなんだったのか」というゲームを作る人種なのですが、やはりそういうゲームがいくつか出されていて技術力に驚かされるばかりでしたね。

 

イラストや漫画の方も「プロじゃん…」みたいな方が多く、おそらくプロでないにしろこれまでも同人活動を活発にやってきた方々なんだなぁと思いました。(小並感)

気に入ったものは早速いくつか購入させていただきました!

ここで金を使わなければいつ使うのか!?

 

 

ちなみに以下、今回訪問させていただいたブースになります。

続きを読む

【クリエイターズ文化祭2022】準備をしましたよっと

『クリエイターズ文化祭2022〜青春は終わらない!〜』

いよいよ本日18:00から開催!

 

Twitterでも宣伝しておきました↓

時間間違えて5分前終了になってます()

 

フリゲー出品が多いので当日会場内がどれくらい盛り上がるのか分からない(みんな気になるゲームで遊び始めるはずなので)けど、やはりイベントとなるとテンション上がる。

 

「漫画✒️イラスト🎨ゲーム🎮盛り沢山!」なんて書いたのだが、自分のスペースの頒布物を一通り準備したらその数なんと40品超え…

漫画・イラスト活動メインだけあって9割が展示品なので気軽に見れるはずではあるんだけど、よくもまぁこんなに引っ張り出してきたもんだ…

確かに盛り沢山…

 

技量の問題こそあれど毎度毎度気合を入れて描いているわけだから、どうしても「人に見てもらいたい…!」となってしまうんだよな…

 

ブログには載せてないイラストだったり、ブログを始める前に描いてた漫画シリーズもあるのでぜひチェックしてみてください!(唐突な宣伝)

 

 

そしてそんな大量の頒布物の最初を飾るのはこちら!

f:id:yatamaru0131:20221022041012p:image

pictSQUAREでテスト出店して気が付いたんですが、一品一行なので頒布物のスクロールがめちゃくちゃ長い!

しかも頒布物の詳細を見て「閉じる」を押すと、スクロールの先頭に戻されてしまうのだ!

 

なんてこった!こんなんじゃ40品もいちいち見てられないよ!

 

…ということで先の謝罪イラストと共にpictSPACEの「素人の漫画机」店のへのリンクを追加しておきました。

pictSPACEなら1行に複数の頒布物が表示されるし、頒布物の詳細を開いてもブラウザバックすればスクロールの先頭に戻ることもなし!

よろしければご利用ください。

 

 

あとは念のためpictSQUAREからゲームzipをダウンロードしてゲームが起動することを確認しておくかな。。。

【漫画制作1046日目】クリエイターズ文化祭2022頒布物紹介(仮)5

ついにクリエイターズ文化祭2022頒布物の本命である漫画を紹介する記事を書く時が来た。

記事に載せるのは試し読み分の4Pになります。(当日はイベント用のサービスにもアップします)

 

いつもは漫画にタイトルをつけないのだけど、今回はイベント頒布ということでさすがに何か付けないとまずい(「漫画.zip」とかシャレにならない)ので、

 

『日野くんと夜見丘さんのハナシ。』

 

としました。(火の玉ストレート)

 

 

↓それでは以下試し読み。↓

1P漫画4本になります。話ごとのつながりは特にないです。()



…と、試し読みは以上の4本になります。

クリエイターズ文化祭2022の販売品ではこれに加えて4P漫画1本+おまけイラストがくっつきます。

自分で言うのもなんだけど、おまけイラストメッチャ気合い入れて描きました。

正直Twitterにアップしたい。()

 

 

ちなみに今までのゲームみたいに漫画版チラシとしてこんなものも作ってみたので晒しておく。

なんてセンスがないんだ。()

クリエイターズ文化祭の宣伝ポスターを作るときに見せたほんわか色使いのセンスはいったいどこへ…

 

 

 

そんなわけで

『クリエイターズ文化祭2022〜青春は終わらない!〜』

いよいよ明日10月22日 18:00〜 開幕!

 

ご都合の合う方はぜひ覗いてみてください!

 

↓クリエイターズ文化祭2022イベントページ(pictSQUAREの会員登録(無料)が必要です)↓

クリエイターズ文化祭2022~青春は終わらない!~ | pictSQUARE - オンライン即売会サービス

 

 

ここまで盛り上がって記事を書いたけど、いつも夜中〜朝方に記事を投稿するからイベント直前にもう一本記事を書くんだよな。どうしよう。()

【クリエイターズ文化祭2022】頒布物紹介(仮)4

ついに明後日に迫った文化祭!

なのにこの記事を書いているということは…?

 

ということはなく、残りはあとイラスト1枚塗るだけなので間に合いそう。

 

それはそれとしてゲームを紹介。まさか4本も作っていたとは…

f:id:yatamaru0131:20221019213035p:image

この硬派なタイトル画面。実はモチモドキと同じフェスイベントに同時に参加した作品。

これは何の自慢でもないが、当時一挙に2作品出したのは私だけだった。()

 

下の英語は結局「決定キーを押すとノーマルモード、キャンセルキーを押すとリズムモードで始まるよ」と言いたいだけなのだが、このゲームを作った通称「ウディタ」では、デフォルトで3つずつキーが割り当てられている。

それをクソ真面目に書いた結果がコレである。

 

コンフィグでキーをいじられたらどうするんだ。()

 

さて、ゲームの中身はというと説明が難しいので、例によってチラシを見て欲しい。

f:id:yatamaru0131:20221019213441j:image

ぷ○ぷ○やテ○リスといった所謂「落ち物ゲー」に属するゲーム…だと思う。

要は下から上にブロックを打ち上げて、同じ色のブロックを繋げて消していくのだ。

 

そこにリズムゲームの要素をブチ込むという個人制作ゲームにしては挑戦的な内容だったと思う。(実はこの頃そういう「落ち物パズル×リズムゲーム」のアーケードゲームが出たので速攻でパクったのである)

しかし個人のロジック組み立て力では快適なプレイを提供することができず、操作面のストレスでなかなかの不評をいただいた。(リザルト画面の一口コメントが拍車をかけたのも間違いない。実装するにしても何故あんなに上から目線のコメントにしたのか)

 

今だったらもっとマシなロジックを組めるだろうか。(いや組めない)

 

 

↓他の頒布物の紹介記事↓

 

yatamaru0131.hatenablog.com

 

yatamaru0131.hatenablog.com

 

yatamaru0131.hatenablog.com

 

【漫画制作1045日目】ペン入れ進捗その28/塗り作業進捗その28

アナログ作業終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

f:id:yatamaru0131:20221018001416j:image

ブログで制作日記つけてたのと合わせて計8枚!

ネーム始めたころから数えて約50日かかってるんだが…商業プロの話とはいえ毎週19枚描いてる人たちって…

 

それは置いといて、作業できなかった日もあったけれど平均すると週に1枚は描けてるペース。決して悪くはないんじゃないかな。

 

まぁまだ写植が残ってるんですがね。

どうせだから商用利用可能のいい感じのフリーフォントと出会いたい。

誰か作っててくれ…!()

【漫画制作1044日目】下書き進捗その6

またまたネタバレしないように誤魔化しながら写真を載っけてしまう。

f:id:yatamaru0131:20221018002558j:image

This is a pen. (これはペンです)

 

というわけで(何が?)、最終8ページ目の作業も順調ですよと。

 

ところで今になって頒布形態をどうしよう(画像zipかPDFか)と思ってデジタル同人誌とはなんぞやということを調べたんですけど、同人誌には表紙なるものがあるそうですね。

 

 

 

「???????」

f:id:yatamaru0131:20221018002932j:image

 

 

 

描・・・・!

色・・・!

残・・・・・無理!

否 死!

 

 

ということで表紙は描きません。漫画剥き出しでいきます。よろしくお願いします。

(でも頒布品をDLしてくれた方へのお礼イラストは隠れて制作してます。それで許してください)