新システムの目玉のひとつ、ドライブインパクトについて見ていくぞ!
ドライブインパクトは、「モダンタイプ」ではDIボタンをポンと押すだけで簡単に使えちゃうなんかド派手エフェクトの技。
これって何なの?
第3回『ドライブインパクト、いつ使うか?今かも!?』
最初に断っておくけど「ワタシコノゲームチョトワカル」という人にはあんまり通用しないぞ!気をつけろ!
①いきなり使う
相手に当たりさえすればガードされてもOK!
相手を大きく弾き飛ばすぞ!相手をドンドン端に追い詰めよう!
「チョトワカル」人たちはある程度タイミングを予想してジャンプして避けたりするぞ!
気をつけろ!
②画面端で使う
ドライブインパクトのスッゴイツヨイトコロ
ドライブインパクトで大きく弾き飛ばした相手が画面端にぶつかると、追撃可能なやられ状態になるぞ!
前+SPや中版アシストコンボで追撃しよう!
(他の攻撃でも追撃できるけど途中でコンボ失敗になるぞ!)
「チョトワカル」人たちは端でドライブインパクトに当っちゃうのがどれだけヤベーか知っているのでメチャクチャ警戒してるぞ!
③相手の攻撃に対して使う
ドライブインパクトのまだあるツッヨイトコロ
相手が攻撃を出しているところにドライブインパクトを使うと、相手の攻撃を2発まで受け止めながら無理矢理攻撃できるぞ!
(受け止めても体力は減ってしまうので耐えられないと負けるぞ!)
なので相手にボコボコにされているときでも、DIボタンを連打していると一転攻勢に移れることがあるぞ!
相手の攻撃を受け止めながらドライブインパクトを当てると、特殊な演出が入って相手がその場でやられ状態になるぞ!
②の端で当てたときとは違って、弱版アシストコンボや強版アシストコンボで追撃してもコンボを完走できるぞ!
ドライブインパクトは一部の通常技からキャンセルして出せるので「チョトワカル」人たちは通常技で攻撃しながら、次の④の方法で反撃してくるぞ!
④ドライブインパクトに対して使う
相手の攻撃を受け止めながら攻撃できるということは、相手のドライブインパクトも受け止められるということだぞ!
相手がドライブインパクトを使って対戦を有利に進めようとしてきたところを返り討ちにしてやろう!
うまく決められると気持ちがいいぞ!
ちなみに返り討ちにすると③のときのように追撃可能なやられ状態になるぞ!
強力なアシストコンボを決めてやろう!
ドライブインパクトを使ったあとは…
ドライブインパクトを相手に当てたあとは、3パターンの行動を覚えよう!
相手を大きく吹き飛ばしたとき
追撃はできないので、吹き飛ばして終わりだぞ!
相手を端に追いつめられるだけでも儲けものだぞ!
吹き飛ばした相手が端にぶつかったとき
チャンス!追撃ができるぞ!
ただし相手は空中やられ状態になるので、追撃のあとは一部の技でしかコンボがつながらないぞ!
※ジュリちゃんの場合
- 弱版アシストコンボ:つながらない
- 中版アシストコンボ:つながる
- 強版アシストコンボ:途中までつながる
といった感じ。
迷うようなら前+SPだけ当てるのもアリだぞ!
特殊な演出が入ってその場やられになったとき
大チャンス!相手が地上やられの状態のまま追撃ができるぞ!
強版アシストコンボなどの強力なコンボを決めよう!
クロージング
ドライブインパクトはとにかく相手の攻撃に困ったときに使ってみて、当たったらアシストコンボを決めるチャンス!くらいの感覚で使ってみよう。
「チョトワカル」人たちに全然通用しなくても折れない心を持つことが大切だぞ!